ご利用Q&A
基本的なご質問
受給者証はございますか?受給者証をお持ちの場合は、すぐにご利用いただけます。
受給者証は市役所などで発行されています。
施設利用にかかる日数はお気軽にご相談下さい。
ご見学はいつでも可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
無料にて行っています。
まずはご相談ください。お日にちなどご連絡させていただきます。
授業を見学していただけます。
お気軽にお申し付け下さい。
医療的なケアが必要な場合はご相談いただいております。
医療ケアに関しては状況に応じてお断りさせていただくことがございます。
サービスの内容や料金について
前年度の年収により、月額0円 / 4,600円 / 37,200円でのご利用となります。
児童発達支援、放課後等デイサービス 料金
料金の負担上限額 | |
生活保護受給世帯 | 0円 |
市町村民税非課税世帯 | 0円 |
概ね世帯年収890万円以下 | 4,600円 |
上記以外 | 37,200円 |
- ご利用料金の詳細に関しては市区町村の担当窓口で詳細のご確認をお願いします。
原則としては、ありません。
イベント等を開催する場合など、内容によって実費がかかることがありますが、事前に保護者の方にご承認をいただきます。
はい。片道30分圏内での車を使用しての送迎を行っております。
行政の認可関連について
原則としては、3歳~18歳が対象です。
また、市区町村で発行される「受給者証」が必要です。
0歳からの利用に関しましてはお気軽にご相談ください。
その他のご質問
はい。可能です。
AMKidsあみかまで直接お電話でご確認ください。
保護者様のご希望を優先し、お応えできるよう努めています。
いつでもご相談下さい。